1つの事をやり遂げる大人に(o^―^o)

2021-12-23

大東建託に入社して4年目。
ママになって25年になろうとしていますが、未だ仕事と家事に追われる日々が続いています(笑)

長男が生まれた時、私もまだ幼かったので毎日が戦争!泣きたくなるようなことだらけ!
そんな私の支えになったのは、子供達の笑顔でした。

写真2

共働きだったため長男、次男ともに保育園に預けて職場に向かう日々。
当時は熱が出たと連絡が来ることもたくさんあり、職場の人に申し訳ない気持ちで働いていました。

長男が小学校に上がった時、「サッカークラブに入りたい」と言いました。
私の負担が更に増えると思いましたが、子供の気持ちを尊重し『始めるからには途中で投げ出さないこと』を約束してクラブに入会しました。
必然的に次男もやりたいと言い、2人揃ってサッカー少年になりました!

写真3

サッカーを始めた2人の成長は私にとって益々支えになっていたように感じます。
2人とも最初の約束をしっかり守り、長男は社会人になった今も仲間と集まり大会に出場しています。次男は大学4年生、体育会サッカー部で毎日目標に向けて頑張っています。

今私が挫けずに頑張れるのは、夫や子供たちの支えがあるからだと感謝し、大きくなった子供たちの夢を全力で応援しています!

育ママ情報

ママ
  • 名前:Y.R
  • 入社:2018年
  • 部署:建築営業課
  • 地域:<神奈川県>
子ども

今までにリレーブログをつないだ育ママの人数

285 人
育ママ
プロジェクトとは?

小さなお子様連れでもお部屋探しがしやすい店舗作りのために誕生した「育ママプロジェクト」。 部署を問わず、大東建託グループの育ママ社員の有志が、肩肘張らないホンネのミーティングを日々重ねています。
このブログは、仕事・家事・育児を両立する育ママにしか見えない視点を通じて、仕事やくらしに活かせるアイデアから「子ども連れの悩み」や「あるある」まで、育ママたちが自由に、楽しみながらリレー形式で綴ります。
ママさん目線からどんなアイデアやサービスが育ってくるでしょうか。ご期待ください。

記事カテゴリ
職種
月別
スマートフォンからも
ブログをご覧いただけます!
QRコード